沿革
HISTORY1967(昭和42 )年 | 現名誉会長 伊東章が個人企業として創業。 主に東京・大阪の問屋を中心に原料の販売を行う。 |
1970(昭和45)年 | 10月、有限会社丸喜産業の名称で高岡市中保に本社工場を設立。 原料加工に必要な機械を導入し、本格的に原料着色加工を始める。 |
1972(昭和47)年 | 調色設備を備え、自社調色カラーペレットの販売を始める。 |
1974(昭和49)年 | メーカー材(バージン)の販売を開始。 |
1979(昭和54)年 | 原料倉庫を高岡市葦附に新設。 |
1983(昭和58)年 | 本社を中保から葦附に移転し、製造工場および事務所を新設。 全事業を葦附にて行う。 |
1986(昭和61)年 | 工場および倉庫を増設、敷地面積10,600㎡、建築面積7,500㎡になり、 すべての機能が完成する。 |
1989(平成元)年 | 新事業所を新設。 |
1992(平成4)年 | 小杉工場を新設。 |
1993(平成5)年 | 2月、資本金3,500万円に増資。組織変更、丸喜産業株式会社を新発足。 |
1995(平成7)年 | 4月、海外展開のため海外部を新設。 |
1999(平成11)年 | 11月、リサイクル事業拡大のため、富山工場稼動。 |
2000(平成12)年 | 12月、経営多角化のため、商品部を新設。 成型加工品、金型、エコ製品などを取り扱う。 |
2002(平成14)年 | 富山県エコタウン事業、(株)プリテック(容器包装リサイクル)に資本参加。 |
2003(平成15)年 | 福岡工場および倉庫が稼動。 |
2005(平成17)年 | 富山県エコタウン事業、(株)エコマインド(ゴミ固形燃料化)に資本参加。 |
2008(平成20)年 | 富山工場新事務所を新設。 |
2009(平成21)年 | 本社事務所及び配送センターを新設。 |
2016(平成28)年 | 立野工場を新設。 |
2018(平成30)年 | 東京オフィスを新設。 |
2018(平成30)年 | 富山工場を立野工場と合併。 |
2019(令和元)年 | 加賀営業所開設。 |
2022(令和4)年 | 2022年9月5日付にて、本社工場がISO9001及びISO14001の認証を取得いたしました。 |
2023(令和5)年 | 2023年8月4日付にて、福岡工場がISO9001及びISO14001の認証を取得いたしました。 |
2024(令和6)年 | 東京オフィス移転。 |
お問い合わせ
CONTACTプラスチック原料の販売・着⾊加⼯・原材料お引取りに関して、
お気軽にお問い合わせください!
![]() |
TEL 0766-36-1464 |
![]() |
FAX 0766-36-1429 |